【今週末のメニュー】
「鴨白湯そば 極み」1380円
美味しさ★★★★★
量★★★★☆
雰囲気★★★★☆
コスパ★★☆☆☆
"オススメポイント"
①丸鴨のダシを使ったスープが濃厚でどろっとして美味い!
②鴨肉、鴨団子の鶏肉勢が香ばしく旨味が詰まってて美味しい!
③その他ごぼう天・黄身・メンマなどトッピングが充実☆
④女性も入りやすい綺麗でお洒落な店内
【激戦区銀座で味わえる濃厚な鴨ダシラーメン】
皆さんお久しぶりです。
やっと復活しました。僕は元気です。
僕と相方が同時期に忙しくなり、しばらくブログ更新を休止していたのですが、やっと落ち着いたのでこれからはぼちぼちと更新していきます!
よくミュージシャンでありがちな方向性の違いで解散、無期限活動休止ではないのでご安心下さい←
今回は銀座の「銀座 鴨そば 九代目けいすけ」にやってまいりました。
その名の通り丸鴨を使ったコクのある味わい深いラーメンを出してるのが特徴です!
銀座といえば高級フレンチなどお高いイメージがありますが、実はラーメン激戦区!
銀座らしい高級感の溢れる店やお洒落な店が多いんです。
その中の一つが「九代目けいすけ」なのですが、実はこの店の隣に二店舗ラーメン屋さんが連続で並んでるんです!完全に喧嘩売ってる店の並びにしか思えませんw
そんなけいすけは初代から九代目など全国各地にそれぞれ違うコンセプトで全国各地に店を構えており、最近ではシンガポールにも進出するという実力店!
自分は今回紹介する「九代目けいすけ」と、なんと素材にフグを使っている「八代目けいすけ」は訪れた事がありますが、それぞれコンセプトの違うラーメン店なので、種類の幅の広さとクオリティには圧倒されますね。
その秘密は店主「竹田敬介」さんは元々フレンチや和食の出身の方。
だからこその上品さと独特の美味しさは唯一無二の存在。是非体感して見てください。
メニュー
メインメニューは「白湯鴨そば(980円)」「芳酵鴨そば(900円)」「一番搾り鴨油そば(880円)」「鰹重ね鴨つけそば(920円)」の4種類です。
他にも「極上鴨重(1600円)」などのサイドメニューも充実!
サイドメニューなのに強気の値段ですw
そして今回メニューは「鴨白湯そば(980円)」を頼もうとしたのですが…あれ…?売り切れ?
代わりにトッピングが追加された「鴨白湯そば極み(1380円)」は普通に売っています…。これはまんまとやられたなw
そして店内に入ってみると和食屋さんでもありそうな子綺麗で落ち着いた空間です。
これなら女性でも入りやすくて助かりますね。
器も和な雰囲気がお洒落でInstagramに投稿しても違和感ありません←
【早速食べてみた】
「鴨白湯そば極み(1380円)」
鶏白湯系のラーメンでは珍しくスープの色が茶色でいかにも濃そうな見た目です。
試しにスープをずずっと…
!?
「これは…久々のアタリだ…!」
丸鴨ガラと昆布を強火で長時間煮出ししたスープはどろっとして濃厚で美味い…!
スープの濃さは見た目通りで、普段濃いめのラーメンを食べる人にも満足のいく
濃さです。
鶏系のスープでは珍しい絡みつくような味わいに鴨の旨味がぎゅっと凝縮されて堪らん。
麺はチュルッと喉越しが良い中太麺で主張はし過ぎないが、モチっとした麺が良い具合にスープの引き立て役になっております。
トッピングはどれも美味かったが特に讃えたいのはこのごぼう天
何よりも…凄く…おっきい…(意味深
こんな豪華なごぼう天を盛り付けるかってぐらいデカめ。器から飛び出とるやないかい。
サクサクして歯ごたえあって美味いですねー!
そしてこのごぼう天の美味い味わい方があるんですよ。
なんという事でしょう。
いやらしい汁がその衣中に染み込んでおり、淫らな姿に。
あんなにパリッとした衣も鴨汁に犯されて、こんなに淫らでいやしい身体つきになりました。
全身汁まみれになった艶めかしいごぼう天はまるで恍惚とした表情を浮かべ物欲しそうにしてる様にしか見えません。
このメス豚が!!
そんなごぼう天ですが、パリッとした衣に濃厚な鴨汁を染み込ませると本気で美味いんです。
その味は百聞は一見にしかず。是非食べてみてください(食レポ放棄
他にも鴨団子に鴨肉に黄身、メンマなどと個性のあるトッピングも美味い。
特に鴨団子、鴨肉は肉の旨味が凝縮されてジューシーな美味さに唸りました…。
素材にもかなりこだわりを持って提供している為に、鴨肉の美味さも本気です。
そして、鴨肉は健康や美容にも効果があります。
女性の皆さん!?注目ですよ!
鴨肉はビタミンや鉄分を多く含んでおり、皮膚・爪・髪などの再生と成長を促進するので「発育のビタミン」「美容のビタミン」と言われております。
更に血液のコレステロールを下げて、生活習慣予防にもなり、鴨肉の脂肪は低温度でも溶けやすくダイエットにもオススメなんです!
肉なのにダイエット出来るなんて嬉しい食材ですね!
そしてお好みで甘みのある京野菜の九条ネギと国産白ネギを入れられます。
鴨肉といい、九条ネギといい京都をベースとした食材が多いですね。
途中味変えに山椒、黒七味、柚子七味でピリッと味を引き締める事が出来ます。
ラーメン屋さんでは意外とないラインナップの調味料ですね。
【最後に】
久々に本気で美味いラーメン屋さんに出会いました。感動しましたね。
最近毎日カップ麺生活に追い込まれる程金欠で、
「グルメブログやってるのにアカンだろw」
と突っ込まれるぐらい食に投資してなかったので余計に美味く感じたかもしれません…。
でも久しぶりにお金を食に使って、美味しいお店をブログに書いてみると本当に楽しいですね。
見てくれてる友達が実際に紹介したお店に足を運んで美味しいと言ってくれるのが何よりも嬉しいんです。
これからまたぼちぼちと更新復活するんで見てくださいねw
最後に「九代目けいすけ」は本当にオススメなので、銀座に立ち寄った時は是非行ってみてください。
間違いなく食べてよかったと思わせますよ。
information…
銀座「 銀座 鴨そば 九代目けいすけ」
住所:東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル 1F
営業時間:[月〜金]
11:30〜15:00(L.O.14:45)
17:30〜23:00(L.O.22:45)
[土]
11:00〜23:00(L.O.22:45)
[日]
11:00〜22:00(L.O.21:45)
濃厚な鴨ダシラーメンを食べたい方はこちらをクリック!人気ブログランキングに参戦中です!
------------
作者プロフィール
たくみ(Twitter:@revolver_blast)
焼肉や居酒屋、ラーメンなどが主に好き。
自慢なのはどんなに食べても太らない。
しかし最近は体重が増えずにお腹だけE.T.みたいになったので親に心配されてます。
生息地は渋谷、新宿、下北沢、吉祥寺など京王線沿いや
表参道、中目黒、代官山、恵比寿、祐天寺、三軒茶屋など渋谷近辺が主です。
コメント